News

高齢者に多い圧迫骨折を解説

骨粗鬆症にも関係、閉経後の女性に多い

広島市の並木通りにあるINFINITY PERFORMANCE GYM

高齢者に多い圧迫骨折とは、背骨の椎体といわれる部分が潰れてしまう骨折です。

腰椎と胸椎の移行部に発生しやすく、転倒したり、尻もちをつくと骨折してしまうことが多いですが、近年ではくしゃみや咳、重いものを抱えたりすることで骨折につながるといわれています。

しかし中には骨転移などの病的な骨折もありますので、内科医疾患は非常に注意すべきポイントです。

特に「骨粗鬆症」により骨が弱くなってしまう世代としては女性60歳以上、男性65歳以上に多い傾向です。

女性は閉経後にホルモンバランスが悪くなり、男性よりも骨粗鬆症率が高いため、圧迫骨折も女性の方が多いです。

圧迫骨折の改善と予防方法

機能改善エクササイズとトレーニング対策

パフォーマンスに特化したジムです

早期発見された圧迫骨折はコルセット固定が必要となり、骨折直後は不安定な状態で容易に変形してしまうため安静にしていただくことになります。

圧迫骨折の中には陳旧性として以前骨折していたものがレントゲン検査により見つかる場合があります。

検査にて同時に「骨粗鬆症」と診断される患者さんも多く、再び骨折を防ぐためにカルシウムなどのお薬を処方される場合もあります。

当ジムは骨折の完治後、骨粗鬆症を防ぐエクササイズを提案し、骨や周りの筋肉の強化を推奨しております。

また、今の若い世代から、老後にこのような怪我にならないためにも、腹圧を入れるエクササイズや骨粗鬆症にならない為のエクササイズも積極的にメニューに入れて老後に介護を必要としない身体つくりを提供しています。

Access

広々とした空間で安心してトレーニングができるジムとして地域で親しまれてまいりました

概要

店舗名 INFINITY PERFORMANCE GYM
住所 広島県広島市中区三川町4-8
榎崎パーキングビル2F
営業時間 平日10:00〜21:30
休日9:00〜21:30
最寄り アストラムライン『本通駅』徒歩8分
広島電鉄己斐線『八丁堀駅』徒歩5分
広島電鉄宇品己斐線『袋町駅』徒歩7分
※1階立体駐車場 (高さ158cm)
※近隣コインパーキングあり

アクセス

広島の中心地、並木通りに店舗があり、アストラムライン「本通り駅」をはじめ、広島電鉄では袋町・八丁堀・立町・流川・銀山町が最寄りになります。車でお越しの方は主に、中区・南区・東区・西区・安佐南区・安佐北区・佐伯区・安芸区・安芸郡などから来館されております。1階には立体駐車場や近隣にコインパーキングが複数あるので非常にアクセスの良いジムです。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事